24Mar
おはようございます、妖怪ウォッチ案内人しょう子です!
第2章や第2巻をちょっと離れて、今日はみさき公園について書きますね。
みさき公園で今現在行われている、妖怪ウォッチランド。オープンしてからしばらくたつので、ブログ等で「行ってきたよ!」「妖怪ウォッチランドの口コミ」などと感想を記事に書いてくださっている方が増えてきました。
色んなブログを拝見したのですが、やはり動画がわかりやすくて。紹介致しますね~!
動画ではグッズは売り切れだったようですが、妖怪メダルが買えた!という方もいらっしゃいます。(第2章の取り扱いもあったようです)売り切れと入荷を繰り返している、ということですね。
ですので、「グッズ狙いでみさき公園に行こう!」というよりは、「みさき公園に遊びに行って、グッズがあったらまぁ買おうか☆」ぐらいのスタンスで行くのがおすすめです!
また、動画でも妖怪ウォッチランドに入るまでに長い行列がありましたが、大体混んでいる日だと入場に1時間以上待つ場合もあるようです。DSなど時間つぶしできるものがあるといいですね。
ほかにもみさき公園について書いた記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください~♪
参考:今年のGWは妖怪ウォッチのイベントが満載!全国のキャラクターショーやイベント情報をまとめてみました
参考:みさき公園 妖怪ウォッチランド付入園券 も販売中です。コンビニで気軽に
参考:大阪のみさき公園で行われる”出現!妖怪ウォッチランド”、クリアすると素敵な景品もゲット・・・?
参考:2015年春休み、家族みんなでどこ行こう!?妖怪ウォッチイベント11選まとめ
2014.3.24 7:40